チタニウム製品で自然環境を育むものづくり

Nurture the natural environment in the Manufacturing of titanium products

動物をモチーフに作ったチタニウムガジェット

TOMはチタニウム製品で自然環境を育むものづくりをします。

はじめまして。当社は設立以来、お客様の多様化するニーズに応え、喜ばれる製品を提供することを心掛けながら、モノづくりに励んでおります。 今までの技術と経験を生かし、これからも更なる技術・品質向上を目指し、社会に貢献し続けたいと考えております。今後ともみなさまのご支援、ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げます。

代表取締役 冨田 雅俊


BRAND CONCEPT

環境を考えたものづくり

私たちは末永く商品を使用していただくことによって地球環境への負荷低減を考えております。大量消費型ではなく、価値の高い製品提供を考えた「ものづくり」を提案しています。

チタニウムによる商品開発

私たちの商品は環境負荷低減に最も適しているチタニウムを使用しております。食品加工業界で注目されているチタニウムバットの製造にもいち早く着手しました。

燕三条で培った加工技術

私たちは日本を代表する製造業の集積地、燕三条にて技術を磨いてきました。高度な金属加工技術水準により商品を自社開発します。

公益性を考えた商品企画

TOMの製品には生まれる理由があります。社会貢献を考えた公益性を含んだ商品企画によって幸せの連鎖を生み出す仕組みづくりをします。

チタニウム製品で自然環境を育むものづくり

Nurture the natural environment in the Manufacturing of titanium products

安心安全な食品加工業界を目指して。

安心安全な食品加工業界を目指す。
チタニウムバット10000プロジェクトは10000万個のチタンバットを先行注文いただくことで現在、実現化していないチタンバットの安定した供給生産、コストダウンを目指したプロジェクトです。チタンバットを使用し、安心安全な食品加工を目指す業界関係者の皆さんからのご連絡をお待ちしています。

詳細はこちらから
殺処分ゼロを目指して
TOM BRANDによる動物愛護活動

私たちは動物の殺処分ゼロを願い、TOM BRANDを立ち上げ、チタニウムガジェットの製造を始めました。TOMチタニウムガジェットの売り上げの一部を殺処分ゼロ活動の皆さんへ寄付させていただきます。犬、猫の殺処分がなくなる未来を願い、私たちは取り組みを続けてまいります。

社会に貢献できるモノづくりを目指して。

私たちはモノづくりに長年従事してきました。大量生産、大量消費の時代を経て、モノづくりの精神は変革をしています。消費するためのモノから役立つモノへ。環境問題、職員問題、殺処分問題、少子高齢化、格差社会、様々な社会問題に対して何ができるか?私たちは創造精神で社会貢献できるモノづくりを目指します。

株式会社トミタはこちらから