トミタ式おろし金

すりおろしを、もっと手軽に。燕三条発、
刃がないから洗いやすいステンレスおろし金

INFORMATION

臨時休業およびお盆休みのお知らせ(2023.7.14)
弊社ではこのたび工場工事に伴い、お盆休み期間の休業を下記の通り実施させていただきます。
何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2023年8月8日(火)〜2023年8月16日(水)
オンラインショップ出荷業務のお知らせ(2023.7.14)
2023年8月7日(月)正午12:00までにご注文をいただいたお客様には当日発送致します。
それ以降にご注文いただきましたお客様には2023年8月17日(木)からの発送となります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「トミタ式おろし金」実演販売実施のお知らせ(2023.7.13)
この度、2023年7月22日(土)と2023年7月23日(日)にNIIGATA1〇〇(新潟セレクトショップ)にて「トミタ式おろし金」の実演販売をさせていただきます。
時間は、11:00〜16:00頃までとなります。
アクセス方法は下記サイトよりご確認ください。
アクセス|NIIGATA100-新潟セレクトショップ〜日比谷OKUROJIに誕生 | NIIGATA1〇〇
当日は弊社スタッフが常駐しておりますので、分からないことなど何でもお聞きください。
特別なこの機会に皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
グッドフォーカス賞[技術・伝承デザイン]を受賞しました(2022.10.14)
この度、トミタ式おろし金がグッドデザイン賞の「グッドフォーカス賞[技術・伝承デザイン]」を受賞しました。
GOOD DESIGN Marunouchiにて、10月7日(金)〜11月6日(日)開催の 2022年度グッドデザイン賞「私の選んだ一品」展に展示されます。 お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。
よろしくお願いいたします。
トミタ式おろし金2個以上のご購入で送料無料(2022.10.4)
この度、オンラインショップの送料につきまして、トミタ式おろし金を一回のご注文で2個以上ご購入いただいた場合は、配送料を無料とさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
代金引換でのお支払いの準備が整いました。(2022.9.12)
この度、トミタ式おろし金のオンラインショップのお支払い方法に代金引換を追加いたしました。
代金引換の手数料につきましては、¥440(税込)となります。
代金引換が可能になりましたので、お問い合わせフォームからのご注文の受付は今月14日にて終了とさせていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
オンラインショップを開設いたしました(2022.9.7)
オンラインで商品をご購入いただけるようになりました。
本ページのカートボタンよりご購入ください。

これまでは、お問い合わせフォームにてご注文を承っておりましたが、今後はオンラインショップ(本ページ)にてご注文を承ります。
お支払いにつきましては、クレジットカード決済と代金引換の2種類となっております。予めご了承ください。
代金引換の手数料につきましては¥440(税込)となります。
今後とも宜しくお願い致します。
【トミタ式おろし金】
在庫が整いました(2022.9.5)
先日は在庫が切れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
在庫が整いましたので、ご連絡致します。
ご入金が確認できましたら、準備が整い次第、順次発送致します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
トミタ式おろし金

トミタ式おろし金

¥3,960 税込

トミタ式おろし金

特 許 取 得

グッドデザイン賞の「グッドフォーカス賞[技術・伝承デザイン]」を受賞しました

makuake

プロジェクト期間が終了となりました。たくさんのご支援をありがとうございました。

燕三条発!刃を使わないおろし金

燕三条で金属プレス加工を専門とする株式会社トミタから、誰でも安心安全かつ簡単に薬味おろしが出来る「刃のないおろし金」をご紹介します。

トミタ式おろし金

食材をすりおろすために欠かせない「おろし金」。おろしたての薬味は、料理に香りと彩りを加えてくれます。しかし、従来のおろし金は、きれいに洗いづらく日常的に使うことにハードルがあったり、刃や突起を気にして、最後まで食材をすりおろせなかったりしました。そんな課題を解決し、おろしたての美味しさと香りを日常的に楽しめるように、鋭い刃を使用しないトミタ式のおろし金を開発しました。

トミタ式おろし金

トミタ式独自のあじろ模様突起が刃の役割を果たし、安全かつ香り高く食材をおろすことができます。あじろ模様突起とは、千鳥状に交差した突起のことで、抵抗をうまく分散する構造が驚くほどスムーズな擦り心地を生み出します。鋭い歯を使用していないため、指で触れても痛くなく、スポンジでも簡単に洗うことができます。

トミタ式おろし金 トミタ式おろし金 トミタ式おろし金

トミタ式おろし金の特徴

トミタ式おろし金

スポンジで簡単に洗えていつでも清潔

おろし金をどうやってきれいに洗ったらよいか悩んでいた方は多いのではないでしょうか。トミタ式おろし金なら、スポンジが引っかからずに隅々まで洗う事ができ、食材カスが残ったり、匂いが映ったりすることなく、いつでも衛生的に使えます。匂いの移りにくいステンレス素材で、食材の美味しさを損いません。
トミタ式おろし金

小さな食材も無駄なく安全に最後まで

従来のおろし金は刃が怖く食材を最後まですることが難しいものもありました。手を触れても痛くないトミタ式なら、ニンニクのような小さな食材も無駄なく最後まで擦り切れます。
トミタ式おろし金

食卓でおろして、その場で味わえる

卓上で使用するのに適したデザインで、薬味を必要なときに必要な量だけおろして使えます。 縁が立ち上がったお皿のような形状で、大根のような水分が出やすい食材でも食卓でおろしたての香りと味わいを楽しむことができます。
トミタ式おろし金

トミタ式おろし金

¥3,960 税込

商品説明動画

makuake

プロジェクト期間が終了となりました。たくさんのご支援をありがとうございました。

できあがるまでのこだわり

  1. 様々な食材を1台のおろし金でスムーズに美味しくおろすことができること。
  2. 最後まで食材を無駄にすることなくおろすことができること。
  3. 手をすったりケガをしないこと。
  4. 小さな子供から高齢者の方まで使えること。
  5. 食卓で使いやすく美しいデザインに仕上げること。
  6. 洗い易く収納しやすい形状にすること。
上記のことを満たす製品にする為、刃の形や全体のデザインをどのようにするか何度も試作を繰り返し製作しました。
トミタ式おろし金

デザインについて

この商品は、新潟県が進めている「百年物語」の企画として開発されました。「百年物語」とは、「百年後にも大切にしていきたい生活文化を、楽しみ、継承し、創造していく道具」をコンセプトに、新潟県内の企業の皆様と商品開発を行なうとともに市場開拓、情報発信に取り組んでいる事業です。

百年物語|https://www.nico.or.jp/hyaku/

開発にあたり監修を、株式会社ハーズデザイン実験デザイン研究所の代表であり、国内外の数々のデザイン賞の受賞歴のあるデザイナーの村田智明さんに担当して頂いており、このように評価をして頂きました。
また、同じく「百年物語」の監修を務められている、セレクトショップ「STYLE STORE」などを展開する株式会社エンファクトリーのチーフバイヤーである柳沼周子さんからもこのようにコメントを頂いております。
トミタ式おろし金

村田智明

株式会社ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役
METAPHYS 代表

おろし金の長い歴史の中で、刃先の目立ては随分と研究されてきたようですが、その中で指を傷つけないおろし金の発想は無かったように思います。この子供さんのお手伝いができるおろし金は、人を選ばない初のバリアフリーアイテムだと思います。
トミタ式おろし金

柳沼周子

株式会社エンファクトリー
ショッピングユニット副ユニット長/チーフバイヤー

生姜やニンニクの小片をおろす際ぎりぎりまで攻めて、手に怪我を負った経験のある人は多いだろう
トミタ式おろし金はそんな危険から解放してくれる画期的な一品だ
手を傷つける鋭利な突起がない、でも食材をスムーズにすりおろすことができる食卓で使いやすい仕様になっており、安心しておろしたてを楽しめるのだ

FAQ

長芋などのネバネバしたものでもすりおろせますか?

可能です。万が一手が滑ってしまってもケガなくできるので安心してご使用ください。

基本のサイズや素材は何になるのでしょうか。

下記「仕様」をご確認ください。

DETAIL&SPEC

日本製

価 格 :
3,960円(税込)
素 材 :
18-8ステンレス鋼
サイズ :
H5 × W180 × D80 (mm)
重 量 :
110g

食器洗浄機でお使いいただけます

トミタ式おろし金

トミタ式おろし金は刃を使わない特有のあじろ模様突起で、手が触れても痛くなく、ケガもしないおろし金です。洗う際もスポンジ等が引っ掛かることがありません。

にんにくのような小さな食材も最後まで安全におろすことができます。サイズも卓上で使用するのに最適なので、わさびやしょうが、薬味等をその場でおろすことができます。

縁が立ち上がったお皿のような形状で、大根のような水分が出やすい食材もそのままおろすことができます。調理の際も水気をこぼさずに使用できるのでキッチンを汚しません。

【おろすことができる主な食材】
わさび、しょうが、にんにく、大根、チーズ等、これ一台で様々な食材をおろすことができます。

トミタ式おろし金 トミタ式おろし金
トミタ式おろし金

トミタ式おろし金

¥3,960 税込

ご使用上の注意

  • 本製品は食材をおろすための製品です。他の目的で使用しないでください。
  • 初めて使用する際は中性洗剤で洗ってからご使用ください。
  • ご使用の際はフキン等を敷いた上に置いてご使用ください。テーブル上に直接置いてご使用するとテーブルを傷つける場合があります。
  • 平な安定した場所でご使用ください。
  • コンロのそばに置かないでください。製品が熱くなりやけどの危険があります。
  • 直接火にかけないでください。また、電子レンジやオーブンで使用しないでください。やけどや製品の変形の恐れがあります。
  • 幼児の手の届かないところに保管ください。
  • ご使用後はスポンジに中性洗剤をつけて洗い流し、水気をよく拭き取ってから保管ください。
  • 異種金属と触れたまま保存しないでください。錆びにくい材質ですが、もらい錆が出る恐れがあります。
makuake

プロジェクト期間が終了となりました。たくさんのご支援をありがとうございました。